ショートスタイル新作 講習会

ほい 山木です。
火曜日 勉強してきました
カット&パーマ
ショートスタイル
芸能人でいうと剛力ちゃん風
最近 短かくする人 増えましたね~
講習会に行くと毎回いい刺激を受け
テンション上がりまくりなのです
1341841587615.jpg
1341841606126.jpg
こんな風にカットのやり方を展開図に
起こして説明をすることでわかりやすくなります。
初めて見る人には
なんのこっちゃです(~_~;)
池袋美容室 coqu

ヴィダル・サスーンの映画を観てきました!!

みなさんお久しぶりです
あさだ です(*^^*)
今日は休みをいただきまして
中学、高校が同じ美容師仲間と一緒に
ヴィダル・サスーンの映画を観てきました!
ヴィダル・サスーン
誰しもが一度は聞いたことある
名前だと思います。
私も有名な美容師さん、
というだけの認識でしたが
今日映画を観て
こんな人だったんだ!!と
初めて知ったことが沢山ありました。
子供の頃は孤児院で育ち、親の愛情を
受けずに14歳で美容師になることを
決意し頂点を目指してひたすら走ってきたヴィダル。
有名になってからはテレビ番組の
司会なんかもやってたそうです。
美容師でテレビの司会なんて
びっくりしてしまいました(;A´▽`A
常に変化を求め、孤独と戦い、
美容師としても一人の人間としても強く
かっこ良い人だなぁと感じました。
美容師じゃなくても楽しめる映画だと思います♪
興味がある方はぜひ観てみてくださいー♪ヽ(´▽`)/
ヘアサロン
コキュウ
池袋
美容室

美容師の現状

山木です
講習会の様子
講師はhairs. bit ジンさん
美容師の今の現状は?がテーマ
美容師になって
よく「大変だね~」と言われることがある
大変そうに見えているんだなとかんじます。
でも、そうなんですよと応えるのと
「楽しいですよ」と応えるのは
どちらが正解でもなく
わたしはスタッフには後者の言葉を
使ってもらいたのです
お客様だったら
楽しいですよの人にやってもらいたいのではと思う
これからも
よりスタッフに楽しいですよっといえる環境をつくります
美容師やっていて良かったよと思えること
が大事だね‼
1341307395138.jpg
1341307424843.jpg

美容師のあり方

山木です。
本日はカット講習会
1340639119422.jpg
回数を重ねていくと 皆 成長していることが実感できる
練習はウソをつかない
必ず上達する
間違いない‼
上達することが
お客様に喜ばせることが出来るのだと思う。
それが美容師として大事なところ
常に向上心を持ち
変化し成長していることが実感できて
いる
人間でありたい
東池袋美容室coqu