ツヤ重視のスタイルで好感触が急上昇!
≪スタイル解説≫
ベースを前上がりレイヤーを入れ、毛先の質感はスライドカットで調整し束感をだす。
カラーは6トーンアッシュ系と7トーンベージュ系をMIXして自然な感じに。
≪スタイリング解説≫
根元から前方向にハンドブローし、毛先も前方向に引き出して丸みをつける。
髪の内側からつや出しスプレーを吹きつけて完成。
Coquヘアスタイル作品集
ヘアスタイル作品 山木編 30代大人カジュアル
by coqu • • 0 Comments
大人カジュアル 愛されスイート系
ゆるやかなカールでふわっと大人ガーリー風
≪スタイル解説≫
プチくびれと毛先のカールが描くダイヤモンド形フォルムのシルエット。
パーマで動きを加えることでスタイルに遊びを生み出します。
表面と中間のレイヤーはアップステムでしっかり量感をとってバランス調節。
フォワードベースで、トップと中間は2~2.5回転のパーマをかける。
カッパー(赤オレンジ)で染めることでツヤ感アップ
≪スタイリング方法≫
根元を立ち上げるようにしっかり乾かし、ホイップ(泡状)をつけて握るようにドライ。
ライトハードスプレーをつけ揉みこむようにすれば完成
スタッフブログ
昨日は執事喫茶とイケ学へ。。。
by coqu • • 0 Comments
こんばんは、浅田です☆
昨日はお休みということで、スタッフの桜井と吉岡と一緒に
(いちごちゃんは病院に行っていて来られませんでした悲)
店の近所にある、執事喫茶とイケ学(イケメン学園?)に遊びに行ってきました!
初めてでしたが、未知の世界があふれていて
すごく楽しかったです♪
イケ学はフレンドリーな感じで親しみやすく、
執事喫茶は落ち着いた雰囲気が魅力的でした!
ご興味がある方はぜひ足を運んでみてください[E:shine]
イケ学での桜井と吉岡♪
http://www.coqu.org
スタッフブログ
ロレアル講習会で女性雑誌の分析でわかる
by coqu • • 0 Comments
こんにちはのやまきです。
日曜日にロレアルの石村さん(コキュウの石村と同じ)の講師で勉強会を営業後に実施しました。
ロレアルといえば皆が知っている大企業
色々なデータ、情報をもっているもっているのです。
よく、勉強させてもらっています。
講習会の内容は
雑誌でお客様の好みやライフスタイルを見極めよう
これがすごいんです。
雑誌を分析しようとすると、わかってくるのです。
ヘアの特徴、服の特徴、読者に合わせたコラム、モデルの起用、あるわあるわで楽しいですよ
お客様に合わせた雑誌をだす
これをまちがえると、まずいお客様は観たくない雑誌を出されるのですから苦痛
以前、セット面に雑誌を用意しているとクロワッサンが用意されいて
お客様が「わたし、これくらいの年代に見られているんだ。」とのコメント
そんなつもりはないのですが (^v^)
30冊位ある雑誌をカテゴリー別に分けるのです
カジュアル、コンサバ(保守的)、ラグジュアリーの3タイプ
年代10代から50代まで
2チームに分かれ分析開始
最近は雑誌も売れないで廃刊が多くなりましたが
創刊もありますよね
特に40代雑誌が増えてきているのでは
バブリー育ちの層が昨今狙われているのでした。
池袋美容室
コキュウ
http://www.coqu.org